参加者は、都心から十里の距離にある東京都あきる野市の「十里木」に集合し、ブレインストーミングを通して、「ミュージアムなしのミュージアム」を構想した。既存のミュージアムの構成や観念をなくしたミュージアム、あるいはアンビルトな(建築なし/実現性を宙吊りにした)ミュージアムのプランを立案することで、事物や出来事、空間、社会の新しい使い方を提起した。
Project
General Museum│Conference 1
ミュージアムなしのミュージアム
Museum without Museum
2021.11.28
Plan
事故によってできるミュージアム |
おやすみミュージアム |
|
すべる・流される美術館 |
見晴らしを展示するミュージアム |
|
チャンス!美術館 |
時間を直接感知できる装置 |
|
見立てでミュージアム |
露出狂のミュージアム |
当日の記録は、オンラインホワイトボードmiroをご覧ください。